〘セミナー登壇〙12/14(金) 働き方改革で職場改革!~組織も部下も伸ばすイクボスのすすめ(島根県)
島根県でイクボスセミナーが開催されます。県内企業の皆さん、ぜひ参加ください。 テーマ:「働き方改革で職場改革!~組織も部下も伸ばすイクボスのすすめ」 令和2年12月14日(月)14:00~17:00 会場:サンラポーむら…
島根県でイクボスセミナーが開催されます。県内企業の皆さん、ぜひ参加ください。 テーマ:「働き方改革で職場改革!~組織も部下も伸ばすイクボスのすすめ」 令和2年12月14日(月)14:00~17:00 会場:サンラポーむら…
11月6日の日刊工業新聞の「男性の育休促進へ、イクボスが職場で存在感示す」の記事に安藤のコメントが掲載されました。
全国でイクボスを推進するNPO法人ファザーリング・ジャパン(東京都 千代田区、代表 安藤哲也)では、令和2年3月末までに「イクボス宣言」を行った全国228の自治体を対象に、「第二回イクボス充実度アンケート調査」を…
令和2年10月30日、愛知県西尾市で市長・副市長はじめ課長級以上の管理職85名がイクボス宣言を行い、同日安藤が立会人をつとめました。 #西尾市 でのミッション完了。管理職ロック研修120分の後、市長・副市長はじめ課長級…
令和2年10月29日、国立山梨大学と山梨県立大学が合同イクボス宣言を行い、安藤が立会人をつとめました。 🔗2020年度ダイバーシティマネジメント研修会およびイクボス宣言を開催しました – 山梨大学男女共同参画…
日経DUALでの「コロナを機にパパの生き方は変わるのか」をテーマにした連載記事、《前編》に続いて《後編》が公開されました。 ※日経DUAL登録会員(無料)もしくは有料会員の方は全文をご覧いただけます
イクボスの必要性を認識し、積極的に自社の管理職の意識改革を行って、新しい時代の理想の上司(イクボス)を育てていこうとする企業のネットワーク「イクボス企業同盟」。 このたび新たに株式会社熊谷組が加盟し、先日行われた調印式に…
10月13日にリリースされた新書『妻に言えない夫の本音 仕事と子育てをめぐる葛藤の正体(朝日新聞出版)』にて、安藤のコメントが掲載されています。 仕事と育児の両立に悪戦苦闘する、父親たちが語る真実とは―。今までと変わらな…
10月16日、日光市(今市地域)にて、ワークライフバランスに関するセミナー「働き方改革は生き方改革、寄せ鍋型WLBで100年ライフにシフトしよう」に登壇します。 日時:令和2年10月16日(金)14:00~15:40 会…
「木綿のハンカチーフ」 「たそがれマイ・ラヴ」 「飛んでイスタンブール」 「17才」 「19:00の街」 「セクシャルバイオレットNo.1」 「なんてたってアイドル」 「スニーカーぶる~す」 「シンデレラハネムーン」 そ…