識らない本屋を巡る旅⑦
広島県庁の仕事後に、レンタカー🚗で中国フリーウェイ飛ばして→庄原市にある書店 #ウィー東城 へ。店長の佐藤さん(写真)に会って来ました。 ウィーは先代から佐藤さんが引き継いだ書店。一見よくある郊外型書店だが、隣接で美容院…
広島県庁の仕事後に、レンタカー🚗で中国フリーウェイ飛ばして→庄原市にある書店 #ウィー東城 へ。店長の佐藤さん(写真)に会って来ました。 ウィーは先代から佐藤さんが引き継いだ書店。一見よくある郊外型書店だが、隣接で美容院…
書店ゼロ地域に「まちの本屋」の復活を! まちづくりは人づくりから。 本は人を育み、本屋は人をつなぐ。 このコンセプトをもとに、「街」にも「町」にも当たり前のように本と出会える場所があってほしいと願い、実現するために生まれ…
今年1月にイクボス宣言した、32歳全国最年少首長の大阪府泉南市 山本優真市長。2/20に第2子が誕生したのを受け、2週間程度の「育児休暇」を取得すると発表しました。 🔗泉南市ニュースリリース「全国最年少・平成生まれの市長…
2月23日、朝日新聞デジタルにBSJの取り組みについて掲載されました。
ブックストア・ソリューション・ジャパン(BSJ:代表 安藤哲也)では、「書店という商い」の未来に希望を生み出すために「書店をとりまく市場環境」「書籍購入者の意識」「書店の利用実態」「読書に対する考え方」などの現況を明らか…
日本海新聞(配布エリア:鳥取県全域・兵庫県および島根県の一部)に、1/16に米子で開催されたBSJの講演について取り上げされました。
2/17(金)、NPO法人タイガーマスク基金主催「NPO法人10周年記念 シンポジウム」が開催され、社会的養護の10年とタイガーマスク基金の歩みを振り返ります。
会場満員、オンラインも多くの方にジョインいただきました👍(懐かしい出版業界の方々にも再会できたv) 「面白かったよー」「勉強になりました」。終了後にいろいろな方に声かけてもらい感謝。理事・スタッフの皆さんもお疲れ様でした…
安藤が代表をつとめるブックストア・ソリューション・ジャパン(BSJ)が、令和5年2月1日付で東京都からNPO法人認証を受けましたのでお知らせいたします。
2/2の朝日新聞にデジタルに「管理職世代の育児世代との向き合い方」に関して、安藤へのインタビューが掲載されました。